本記事では、「やっぱり」の言い換え語を解説します。
「やっぱり」とは?どんな言葉
漢字では「矢っ張り」と表記される「やっぱり」という言葉は、「以前の状態と比べて違いが感じられない」さまや「予測したとおりになる」様子などを表し、「やはり」という語とほぼ同様のニュアンスで使われる表現で、よりカジュアルな言い回しとして「やっぱ」という語が使われれる場合もあります。
ビジネスでも使える「やっぱり」の言い換えのお勧め
ここでは「やっぱり」のビジネスでの言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「期待通り」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「自分が待ち望んでいた通りになる」さまや「起こってほしいと思っていたことが現実化する」様子などを表し、「あの新人は期待通りの活躍ですね」などという表現で使われています。
「案の定(あんのじょう)」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「予想したとおりになる」さまや「想像どおりに事が運ぶ」様子などを表し、予測していたことや計画していた内容などが正確で想像していた通りになるというニュアンスで使用されており、「案の定雨が振ってきましたね」などという表現で用いられています。
「意に違(たが)わず」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「予想がぴったり的中する」さまや「思っていた通りに物事が進行する」様子などを表し、同様のニュアンスで「意に違わぬ」という語が使われる場合もあります。
「やっぱり」のカジュアルな言い換えのお勧め
ここでは「やっぱり」のカジュアルな言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「思う壺(つぼ)」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「壺」という語は元々は「博打(ばくち)などで使うサイコロを振るためのつぼ」を表し、転じて「サイコロの目が期待した通りになる」というニュアンスで使用されており、「事前に意図していたとおりの状態になる」さまや「期待したとおりの結果になる」様子などを表現しています。
「さすが」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「改めて感心する気持ちが起こる」さまや「素晴らしいと思う」気持ちなどを表し、漢字では「流石」と表記し、他人を褒めたり感心させられた際に使われています。
まとめ
「やっぱり」の言い換えは、ビジネスシーンから日常会話などのカジュアルな場面まで使える語がいくつか存在しています。
それぞれの言い回しには微妙なニュアンスの違いがありますので、使用する際の状況などによって使い分けることをおすすめします。