本記事では、「身体」の言い換え語を解説します。
「身体」とは?どんな言葉
人や動物を含む、生き物の肉体を表すための言葉です。
また自分自身のことや、心の意味までも含む言葉です。
「身体」の言い換えのお勧め
ここでは「身体」の言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「心身」
◆ 使い方やニュアンスの違い
心身とは、こころとからだについて表す言葉です。
「生きて行くためには心身の鍛錬が大切だ」のように用いることができます。
心身と言えば心のほうに比重がかかったニュアンスです。
「全身」
◆ 使い方やニュアンスの違い
全身とは、頭からつま先に至るまでのからだの全てを意味します。
「いま全身全霊をかけて取り組んでいます」などと使われるでしょう。
全身の場合にも、身体だけではなく心までも含むことになります。
「五体」
◆ 使い方やニュアンスの違い
五体とは、頭や胸や手など身体を5つの部位を表し、転じて全身を意味する言葉です。
「五体が満足なだけでありがたいことだ」のように言う事ができます。
五体と言うほうが身体を分けて考えるニュアンスです。
「身体」の類語や類義語・英語での言い換え
ここでは「身体」の類語や類義語のお勧めを詳しく紹介します。
「Body」
◆ 使い方やニュアンスの違い
Bodyとは、身体を意味する英単語です。
日本語でも「かっこいいボディを目指してる」などと用いられることがあります。
ただしボディの場合は胴体の部分の意味が強まる言葉であり、身体とはニュアンスが異なる場合があるでしょう。
「がたい」
◆ 使い方やニュアンスの違い
がたいとは、人の全身の体格を言い表す俗語です。
「彼はがたいが良い」のように言われるでしょう。
漢字を用いる場合には、容体や容態と書き表されますが、一般的な表現ではありません。
「背格好」
◆ 使い方やニュアンスの違い
背格好とは、人の背の高さや体格、姿かたちを意味する言葉です。
「割と大きめの背格好をしていました」などと言われ、身体の見た目を表す時に使われるのが違いと言えます。
まとめ
身体とは生物の肉体などを意味する言葉であり、心身、全身などに言い換えることが可能でした。
他にも総身、人体、骨身、肉体など様々な言い方を見つけられるでしょう。