本記事では、「メールを送ってください」の言い換え語を解説します。
「メールを送ってください」の意味
「メールを送ってください」とは?どんな言葉
「メールを送ってください」は、相手から自分にメールを送るようお願いする丁寧な表現です。
イベントの詳細や様々な情報など、口頭で説明すると複雑であったり、長くなってしまうこともあります。
内容をメールで送ることにより保存可能として、必要な時に参照できる様にしたい時に使われます。
「メール」は「Eメール」のことで、現在ではビジネス用語として使われています。
本来は「送信する」ものですが、「メールを送ること」という作業を表す意味で「送る」が使われます。
「ください」は動詞「くれ」の尊敬語です。
丁寧語が使われていますが、目上の人や社外の人に使う場合はより丁寧な表現に言い換えましょう。
ビジネスでも使える「メールを送ってください」の言い換えのお勧め
ここでは「メールを送ってください」のビジネスでの言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「メールをお送りいただけますか」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「メールを送ってもらえるか」という意味の敬語表現です。
「お送り」の「お」は尊敬語の接頭辞、「いただけますか」は動詞「もらう」の謙譲語「いただく」の可能形に、丁寧語「ます」、疑問の終助詞「か」が付いた語で、より丁寧にお願いする意味になります。
「メールにてご連絡ください」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「メールを使って連絡くれ」という意味です。
「にて」は「手段を表す語」、「ください」は動詞「くれ」の尊敬語です。
「メールをお送りくださいますようお願いいたします」
◆ 使い方やニュアンスの違い
相手にメールをお願いする最も丁寧な表現のひとつです。
「ます+よう」で、遠回しに丁寧にお願いする意味、「いたします」は動詞「する」の謙譲語「いたす」の連用形に、丁寧語「ます」が付いた語です。
「メールを送ってください」のカジュアルな言い換えのお勧め
ここでは「メールを送ってください」のカジュアルな言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「メールください」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「メールくれ」とストレートにお願いする表現です。
「メールよろしく」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「よろしく」は「よろしくお願いします」を省略した語で、「人に好意を示したり、何かを頼んだりするときに添える語」です。
「メール」だけで「メールを送ること」という意味で使われています。
「メール頼みます」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「メールを送ることを願う」というニュアンスです。
「頼む」は「こちらの希望通りにして欲しいと願うこと」という意味です。
まとめ
今回は「メールを送ってください」について紹介しました。
「メールを送ってください」の意味や類語を理解して、日常で使いこなせる様にしましょう。