本記事では、「立ち寄らせていただきました」の言い換え語を解説します。
「立ち寄らせていただきました」とは?どんな言葉
「立ち寄らせていただきました」という言葉は、「別の用件のついでにある場所まで赴(おもむ)かせていただきました」あるいは「目的地まで行く途中で別のところを経由(けいゆ)いたしました」などという意味合いで使われており、「立ち寄る」という語は「ある場所に行くついでに他の場所を訪ねる」などというニュアンスで使用されています。
ビジネスでも使える「立ち寄らせていただきました」の言い換えのお勧め
ここでは「立ち寄らせていただきました」のビジネスでの言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「訪問させていただきました」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「相手の場所まで訪れる」さまや「相手が所在しているところまで足を運ぶ」様子などを丁寧に表し、「訪問」という語は「人がいる場所をたずねる」あるいは「ある場所まで向かう」などというニュアンスで使われる文言です。
「お邪魔させていただきました」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「ある場所まで押しかける」さまや「目上の人や取引先などと話しをするために時間をもらう」様子などを表し、「邪魔」という語は「他人の妨げとなるもの」または「他人の時間を使わせてもらう」などというニュアンスで使用されています。
「伺いました」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「ある場所まで人を尋ねていきました」もしくは「訪問いたしました」などという意味合いで使われており、「伺う」という語は「参上(さんじょう)する」という語句と似たようなニュアンスで使われています。
「立ち寄らせていただきました」のカジュアルな言い換えのお勧め
ここでは「立ち寄らせていただきました」のカジュアルな言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「足をのばして」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「ある地点からさらに遠くまで行く」さまや「くつろいだ姿勢(しせい)をとる」様子などを表し、「せっかく大阪まで来たのならUSJまで足をのばしてください」などという表現で用いられています。
「寄り道(よりみち)をして」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「ある場所まで行くついでにまた他の所に寄っていく」さまや「回り道をしていつもとは別の道順をたどる」様子などを表し、「寄り道」という語は「当初の目的以外の場所を経由する」などというニュアンスで使われる言い回しです。
まとめ
「立ち寄らせていただきました」の言い換えは、ビジネスシーンから日常会話などのカジュアルな場面まで使える語がいくつか存在しています。
それぞれの言い回しには微妙なニュアンスの違いがありますので、使用する際の状況などによって使い分けることをおすすめします。