本記事では、「ありがとうございます」の言い換え語を解説します。
「ありがとうございます」とは?どんな言葉
「ありがとうございます」は、相手に敬意と感謝を述べた言葉です。
相手にお世話になった経緯がある、また助けられた際には、「ありがとうございます」あるいは、「ありがとうございました」とお礼を述べることが、コミュニケーションの最重要ポイントです。
「ありがとうございます」を漢字表記すると「有り難う御座います」となります。
「有り難う」は、形容詞「有り難い」の連用形「有り難く」がウ音便化したもので口語体とも言えます。
「有り難い」とは、「有難し」から変化したもので、本来は「そうあることがむずかしいこと、当然ではないこと」といったニュアンスの言葉です。
「御座います」は、元々は「天皇や貴人が座る」という意味の「御座る」に由来し、丁寧表現として一般化し「ございます」となったものです。
ビジネスでも使える「ありがとうございます」の言い換えのお勧め
ここでは「ありがとうございます」のビジネスでの言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「感謝申し上げます」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「感謝」には、「相手への敬意とお礼」という意味があり、それを相手に「言う」ことをへりくだって「申し上げる」とし、丁寧表現の「ます」に変化させたのが「感謝申し上げます」になります。
「厚く御礼申し上げます」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「厚く」とは、「幾重にもかさねて」という意味で、「御礼」は「礼」に最大限の敬意を表す「御」を付けたものです。
つまり、「何度も繰り返しお礼を述べたいほど、感謝しています」というニュアンスがあるわけです。
「感謝いたします」
◆ 使い方やニュアンスの違い
ビジネスシーンでとてもよく使われている言い換えが「感謝いたします」でしょう。
口語、文語のどちらでも活用できるため、改めてお礼を伝えたいシーンで役に立つでしょう。
「ありがとうございます」のカジュアルな言い換えのお勧め
ここでは「ありがとうございます」のカジュアルな言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「サンキュー」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「ありがとう」を英語で「thank you」と言いますが、これをカジュアルな表現として一般化したのが「サンキュー」と言えます。
気心知れた間柄であれば、この一言でコミュニケーションが完成します。
「ありがとね」
◆ 使い方やニュアンスの違い
語尾に口語調の「ね」を付けて、親近感を持たせた言い方が「ありがとね」でしょう。
「ありがとうね」もよく使われています。
まとめ
「ありがとうございます」は、相手に敬意と感謝を伝える言葉です。
身近なところでは両親に対して「ありがとう」となかなか伝えられないものですが、「親がいて当然、面倒を見てくれて当然」ではないということが、「有難し」から分かるものです。
「ありがとう」の本当の意味を知り、心から「ありがとう」と伝えることが出来れば、必ず相手にも伝わるはずです。