本記事では、「近々」の言い換え語を解説します。
「近々」とは?どんな言葉
「近々」は「ちかぢか」や「きんきん」と読みます。
「ちかじか」ではありませんので注意しましょう。
「近い将来」や「もうすぐ」と言う意味を持っています。
一般的に、ごく近い将来を意味している場合が多く、「社員の方々には近々研修会を実施する予定です」のように使います。
ビジネスでも使える「近々」の言い換えのお勧め
ここでは「近々」のビジネスでの言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「直近」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「直近」とは、非常に最近である様子、すぐ近い位置という意味を持つ言葉です。
「近々」よりさらに最近である場合に使われ、「直近の業績は好調です」のように使われます。
「昨今」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「昨今」とは、少し前の時間から現在までという意味がある言葉です。
どの程度の期間を指すかは具体的に決まっているわけではなく、文脈によって大きく変わり、「昨今の情勢の伴い、リモートワークが普及しています」のように使われます。
「近日中」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「近日中」とは、一般的に数日中の間という意味を持つ表現です。
具体的な日数が決められているわけではなく、あくまで未定だが近いうちにというニュアンスがあります。
例えば「近日中に新商品の発売を予定しています」のように使われます。
「近々」のカジュアルな言い換えのお勧め
ここでは「近々」のカジュアルな言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「最近」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「最近」とは、現在より少し前の時間のことを指します。
よく耳にする表現で、「最近、母親から連絡がない」などの使い方をします。
「さっき」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「さっき」とは、少し前のことという意味を持ち、「先ほど」という言葉を砕いて言った形になります。
カジュアルな表現ですので、ビジネスで使うには適していません。
「さっきからカラスがうるさい」のように使うことで、すぐ近くの時間を示す表現です。
「この前」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「この前」とは、少し前、つい最近をフランクに表現した言葉で、「この前の日曜日に遊園地に行った」のように使うことで、カジュアルに時間を表現できます。
まとめ
「近々」の類語や言い換え表現は、これ以外には幾つか存在します。
それぞれ、どの程度近い時間であるかニュアンスに違いがありますので、状況に応じた言葉を使用しましょう。